こんにちは、スーパーヒーロー研究所の所長です!
今回はマーベル・シネマテック・ユニバース(MCU)のフェーズ3『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の小ネタや伏線を徹底解説していきます。
※注意!!・・・MCUシリーズの完全ネタバレがありますのでお気を付けください!
あらすじ
6つ全てを手に入れると全宇宙を滅ぼすほどの無限大の力を得る事ができるインフィニティ・ストーン!!
そして、その石を狙う最凶最悪の帝王サノス!!
彼の野望を阻止する為に地球のヒーローたちが集結!!
アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソー、スパイダーマン、ドクター・ストレンジ、ブラックパンサー、ガーディアンズたちも集結し、地球最強のヒーローのチーム「アベンジャーズ」が、全宇宙の命運を賭けた壮絶な戦いに挑む!!
果たして、ヒーローたちは地球を、そして宇宙を救えるのか、、、、!?
小ネタ・伏線
ストーンの回収
映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」のエンドクレジットから直結して本作が始まりました。
ラグナロクによりアスガルドが壊滅し、アスガルドの民の目に前に現れたサノスの巨大な宇宙戦艦。
当時はたまたま遭遇してしまったと思っていましたが、その遭遇理由はストーンの回収の為でした。
アスガルドの宝物庫から四次元キューブを盗んでいたロキから四次元キューブを奪い、四次元キューブの中にあるスペースストーンを回収しました。
サノスの野望
遂に登場した宇宙の帝王サノスの目的、それは世界を征服するとかいう単純な悪意ではありませんでした。
人口爆発により、自身の故郷惑星タイタンは食料難や環境破壊になり滅亡してしまっていたのです。その事から、「宇宙のバランスを保つ為には全ての生命を半分にしなければならない」という信念に至っていたのです。
その願いはインフィニティ・ストーンを6つ集めて指パッチンする事で叶うと知ったサノスは全力で宇宙中でインフィニティ・ストーンを集めていたのです。
ロキにチタウリ軍を貸して地球を侵略させたのも、ロナンにガーディアンズたちの持つオーブを狙わせたのも、全てストーン回収の為だったのです。
スティーブ・ロジャースの携帯電話
映画「シビル・ウォー/キャプテンアメリカ」もラストで、スティーブから貰った携帯電話をトニー・スタークはまだ持っていました。
「君たちが必要とする時、私は戻ってくる」
しかし、トニーは電話を掛ける事ができませんでした。
結局、トニーが落とした携帯電話をブルースバナーが拾って、スティーブに電話して助けを求めていましたね。
ヴィジョンとワンダ
映画「シビル・ウォー/キャプテンアメリカ」でワンダを気にかけていたヴィジョン。
2人はようやく心を通わせて惹かれ合い、スコットランドで密かに暮らしていました。
恐らくマインドストーンの力により2人は惹かれ合ったのだと思いますが、原作コミックでも2人は夫婦となったりします。
MCUでもドラマ「ワンダヴィジョン」で2人の夫婦生活が描かれています。
ナノテクノロジー
今回アイアンスーツはマーク50にまで進化していましたね。
新型アイアンマンはナノテクノロジーを導入したスーツで、自動装着、自動修復の機能を備えており、変幻自在に形状変化させて武器にする事ができます。
他にも新型スパイダーマンスーツ、通称「アイアン・スパイダー」のスーツもナノテクノロジーが採用されており、自動装着できたり、4本のアームを出す事ができます。
ロケットが持っていた「目玉」
ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーのロケットは、過去に「義眼」についての発言が何度かありました。
ラヴェジャーズのメンバーには「お前の義眼が必要だ」と言ったり。ベービーグルートが持ってきた義眼をイジッたりと、、、。
当時は別に深くは考えていませんでしたが、ここへ来てまさかの伏線回収!!
片目を失ったソーに義眼をプレゼントするロケット(笑)
こんな形で役立つとは、、、、!!
レッドスカル再登場!!
映画「キャプテンアメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」に登場したキャプテンアメリカの最初のヴィランだったレッドスカルがまさかまさかの再登場!!
インフィニティ・ストーンに魅了され四次元キューブに憑りつかれてしまったレッドスカルは宇宙の彼方に飛ばされており、行方不明になっていました。
しかし、今回惑星ヴォーミアで登場し我々を驚かせてきました。
まぜそこに行き着いたのかは謎ですが、かつての威厳は全くなく、なぜか浮遊していて、ソウルストーンの番人として登場しました。
惑星ヴォーミアに到着したサノスを見たレッドスカルはサノスの父アラースの名前を口にしており、なぜかサノスの過去を知っているかのようでした。
1400万分の1
ドクターストレンジはタイムストーンの力を使いおよそ1400万ほどの未来を見ます。その無数の未来の中でサノスに勝つことが出来たのはたった1つだけ。
ストレンジは当初ストーンの為なら、アベンジャーズたちを見捨てると言っていたにも関わらず、最終的にはサノスにストーンを渡してしまいます。
「他に道はなかった。許してくれ。」
一体ストレンジはどんな未来を見たのでしょうか、、、、。
その答えは次回作の映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」にて明かされます。
シュリは何をしていたのか?
ヴィジョンを傷つけずに、額からマインドストーンを取り除き破壊する為に、ワカンダのティ・チャラの妹のシュリは全てのワカンダのテクノロジーを使い、なんとかしようとしていました。
施設内にブラックオーダーが攻め込んでくるギリギリまでシュリはなにやら作業をしていました。
最終的には取り外す事ができず終わっていましたが、、、。
あの時シュリは最後に何をしていたのでしょうか??
ヴィジョンに何かプログラムしていた??
今後のMCUでこの伏線は回収されるのでしょうか?
救世主キャプテンマーベル
サノスの野望は叶い、全生命の半分が消滅してしまいます。
消えゆくアベンジャーズたち、そして人々も、、、、、。
ニックフュリーもその1人です。
街の異変に気づき、自身が消えゆくなかでポケットから何やら携帯電話を取り出します。
どこかに連絡した携帯電話は、送信画面になります、、、、。
そして現れたキャプテンマーベルのマーク!!!
宇宙の命運は、このヒーローかかっているのです!!
メインヴィラン
今回のメインヴィラン、そしてこのインフィニティ・ストーンを巡る全てのラスボスは「サノス」です!!
宇宙の均衡を保つ為には、全生命体の数を半分にしなければならないという使命感により
インフィニティ・ストーンを集めていた帝王です。
惑星タイタンに生まれたサノスは、ハルクよりも強靭な肉体を持つバケモノで、インフィニティ・ストーンを自在に使いこなす圧倒的なスーパーヴィランです。
悪いヤツレベル★★★★★
サノスにもサノスなりの正義があり、言っている事は確かに的を得ている部分もありますが、、、。
そのやり方があまりにも非道すぎましたね!!
単なる大量殺人鬼です!!
しかしそのやっている事はヴィランのカリスマ!!まさにラスボスに相応しい悪役でした!!
アベンジャーズは壊滅!!
果たしてどうなるのでしょうか!???
ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回はMCUフェーズ3映画「アントマン&ワスプ」の小ネタ・伏線を徹底解説していきます!!
お楽しみに!!
映画「アントマン&ワスプ」はこちら↓
コメント