こんにちは、スーパーヒーロー研究所の所長です!
今回はマーベル・シネマテック・ユニバース(MCU)のフェーズ3『ブラックパンサー』の小ネタや伏線を徹底解説していきます。
※注意!!・・・MCUシリーズの完全ネタバレがありますのでお気を付けください!
あらすじ
アフリカの奥地の秘境に、世界中の常識を超越するほどの最新テクノロジーを持つ超文明国「ワカンダ」!!
ここには世界を激変させるほどの超鉱物ヴィヴラ二ウムが存在していた!!
もしもこの国の「秘密」と「ヴィブラニウム」が悪の手に渡ってしまえば人類に未来はない!!
ワカンダを狙う敵に立ち向かうのはこの国の王で漆黒の戦闘スーツをまとい、ブラックパンサーとして戦うティ・チャラ!!
先祖代々から守り抜かれた祖国を、、、そして世界を守ることができるのか、、、、!!
小ネタ・伏線
ヴィヴラ二ウムの原産国
最強の金属ヴィヴラ二ウムの採掘が出来る国ワカンダ!!
今まで名前だけが度々登場していましたが、遂に登場しましたね。
数百年前に地球に飛来した隕石由来の物質である事が判明しました。ワカンダの大地には大量のヴィヴラ二ウムがまだまだ眠っているようです。
最後のブラックパンサー?
ワカンダの王族だけが継承できるブラックパンサーの力、その能力を授けるというハート型のハーブが登場しました。
しかしキルモンガーにより全て焼かれてしまい、これによりブラックパンサーの能力は引き継ぐことが出来なくなってしまいました。
ワカンダの開国
今まで完全に鎖国状態だったワカンダは、隠していた超高度なテクノロジーを他国にも公開する事を決意しました。
それは純粋に世界平和の為、人々を脅威から守る為です。
しかし世界にはこのテクノロジーを悪用する人物もいます。
今後のMCUにとって、この決断は吉とでるか凶とでるか、、、、、。
壮絶な資源争奪戦が始まらなければいいのですが、、、。
ホワイトウルフ
バッキーはワカンダの子供たちに「ホワイトウルフ」と呼ばれていました。
原作にもホワイトウルフという名前が登場しており、かつて飛行機事故によりワカンダに墜落してしまった一家の生き残りの白人男性で、ティ・チャラの義理の兄として育てられた人物です。
白い衣装で、ワカンダの秘密警察部隊のリーダーとして活躍していました。
ウィンターソルジャーの洗脳解除
映画「シビル・ウォー/キャプテンアメリカ」後、洗脳が解けるまでワカンダで冷凍保存されていたバッキー。
無事にシュリの手によって洗脳が解けたようですね。
映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」にて再びアベンジャーズに参戦します!!
メインヴィラン
今回のメインヴィランはワカンダの王家に復讐を誓う「キルモンガー」です。
幼少期にワカンダを追放されアメリカで育った彼は、米軍に入隊し各地で戦闘経験を積み、死の商人「キルモンガー」と呼ばれるようになります。
知力・戦闘力がかなり高く、ブラックパンサーと同等の力を持ったヴィランです!!
悪いヤツレベル★★☆☆☆
王家の復讐と王権争奪に正々堂々とブラックパンサーの前に立ちはだかります!!
単なる悪役ではなく、しっかり信念を持ったヴィランで、ファンも多いキャラクターです!!
個人的には1番カッコいいヴィランの1人でもあります!!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回はMCUフェーズ3映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の小ネタ・伏線を徹底解説していきます!!
お楽しみに!!
映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」はこちら↓
コメント