こんにちは、スーパーヒーロー研究所の所長です!
今回はマーベル・シネマテック・ユニバース(MCU)のフェーズ5『デッドプール&ウルヴァリン』の小ネタや伏線を徹底解説していきます。
※注意!!・・・MCUシリーズの完全ネタバレがありますのでお気を付けください!
あらすじ
俺ちゃんがまさかのMCUに合流!!
最も破天荒で、なんでもアリの超クソ無責任ヒーローのデッドプールに全宇宙の命運は託された、、、!?
ヒーロー活動には興味はないけど、大切なファミリーの大ピンチなら頑張るしかないじゃない!!
遂に全マルチバースを巻き込む最恐の敵が出現!!解決のカギを握るのは…よりにもよってあの爪野郎??
クソ真面目でキレると超ヤバい最恐のミュータントのウルヴァリンに助けを求めるが、、、!!
15歳未満の方は、ご覧になれません(笑)
小ネタ・伏線
Disneyが20世紀FOX買収
20世紀FOXで描かれていた「X-men 」シリーズに登場していたデッドプールが今回遂にMCUに登場しました。
2019年にDisneyが20世紀FOXを買収したことにより、マーベルスタジオでX-men のキャラクターを扱えるようになったのです。
それにより、「デッドプール3」というタイトルではなく、「デッドプール&ウルヴァリン」となったのです。
今回、R指定ヒーローがDisneyで大暴れしています!!
デッドプール2のポストクレジット
20世紀FOXで公開された映画「デッドプール2」のポストクレジットで、ウェイドがタイムトラベル装置を使い、様々な時間を書き換えていましたね。
今回その行為がTVAによって見つかり、神聖時間軸の反逆の罪で逮捕されてしまいました(笑)
アース10005
様々なユニバースが交差するマルチバース・サーガに頭が混乱している事でしょう(笑)
20世紀FOXのX-men シリーズはアース10005
MCUシリーズの神聖時間軸はアース616(アース199999でも正しい)
映画の冒頭で、アベンジャーズ基地でハッピーの面接を受けていたウェイドは、アースを飛び越えてアース616に来ていたのです。
ややこしい!!
キャプテンアメリカ愛
TVAに拘束されたウェイドにMCUで起きた出来事を映像で見せていましたが、キャプテンアメリカのシーンが多めでしたね。
原作コミックでもデッドプールはキャプテンアメリカの大ファンで、このあと起こるスペシャルサプライズの伏線がここで張られていたのです。
デッドプールを抱くソー
神聖時間軸の過去・現在・未来に起こる出来事を放送しているTVAのモニターに、ソーがデッドプールを抱きかかえるシーンが映っていました。
映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」でソーがロキを抱きかかえるようなシーンに対し、TVAの職員のパラドックスは遠い未来の瞬間だと言っていましたが、、、、。
こんな出来事が今後起こるの!!!???(笑)
どんな状況なの???
アンカービーイングとは?
TVAの職員のパラドックスが言うには、どうやらあらゆる時間軸にはそれぞれの時間軸を崩壊から防ぐアンカーと呼ばれる存在がいるようです。
今回デッドプールたちのいたアース10005のアンカービーイングのウルヴァリンが映画「ローガン」で死亡した事によってデッドプールたち20世紀FOXのX-men シリーズの世界線がおかしくなってしまったのです。
マルチバースのウルヴァリンたち
デッドプールは自分の時間軸のアンカーとなるウルヴァリンを見つけるべく、様々な時間軸のウルヴァリンに会いに行きます。
まるで、X-men シリーズのプロフェッサーXのごとく、いろんなウルヴァリンに会いますが、どれもこれも驚くべき姿やバージョンでしたね。
・原作コミックの設定に忠実な身長のローガン(5フィート3インチ)
・エイジ・オブ・アポカリプスに登場したウェポンX
・原作コミックのマドリプールでギャンブルをするパッチ・トランプと呼ばれるローガン
・原作コミックで描かれたオールドマン・ローガン
・DCユニバースでスーパーマンを演じた俳優のヘンリー・カヴィル氏が演じるローガン(ファンが待ちわびた配役)
・頭蓋骨まみれの十字架に拘束される原作コミック(UNCANNY版X-men )のローガン
などなど、、、!!
とにかくワクワクしたシーンですね!!
虚無空間
ドラマ「ロキ」でも登場した時間の終わりの虚無空間にデッドプールとウルヴァリンが到着します。
様々な時間軸のゴミや時間から切り離された様々な人物や物体があちこちに捨ててありました。
ここには映画ファンなら誰もが発狂するほどのイースターエッグがありますが、ありすぎてこちらの記事では紹介できませんが、ざっくり計算100個はあります(笑)
時間に余裕があったら探してみてください!!
まさかのヒューマン・トーチ
虚無空間で、デッドプールとウルヴァリンが出会ったのはキャプテンアメリカ???
興奮するデッドプールの前で遂にあのセリフが、、、、!!!
「フレイム・オン、、、!!!」
なんとキャプテンアメリカではなく、20世紀FOXの映画「ファンタスティック4」に登場した全身発火人間のヒューマン・トーチだったのです!!
演じていた俳優さんが一緒だったという事もあり、とんでもないサプライズになりましたね(笑)
20世紀FOXのファンタスティック4たちも剪定されていたようです。
他にもこの虚無空間には20世紀FOXのX-men シリーズに登場したヴィラン集団「ブラザーフット」が登場します!!
そんな中で、セイバートゥースも登場しウルヴァリンと戦います。
巨大なアントマンの死体
カサンドラ・ノヴァたちがアジトにしていたのは巨大なアントマン(ジャイアントマン)の死体でした。恐らくスコット・ラングの変異体が虚無空間に送られてきたのでしょう。
これを見たデッドプールは「ポール・ラッドが遂に老いた」と発言していました。
これは、アントマンを演じる俳優のポール・ラッド氏が童顔で若々しい見た目から海外だと「この人は老けない」と長年言われていたからです。
驚きのレジスタンスたち
レジスタンスのわずかな生き残りが姿を現します。
そこに現れたのは、どこかで見た事あるようなないような、、、、ないような??なキャラクターたち!!
・20世紀FOXで公開された映画「エレクトラ」のエレクトラ
・20世紀FOXで公開された映画「ブレイド」のブレイド
・俳優のチャニング・テイタムがずっと企画していたのに実現しなかった実写版のガンビット
・20世紀FOXで公開された映画「ローガン」に登場したローラ
もうこれは、初見の初心者ファンは置き去り案件ですよ(笑)
ガンビットに関しては映画化されてもいませんから(笑)
無数のデッドプールの変異体
今回デッドプールの変異体が無数に登場しましたね。
犬のデッドプールやその飼い主のデッドプール、さらに女性のレディ・プールまで!!
様々な時間軸が誕生した今、全ての可能性が存在しているのです!!
以下が確認できたデッドプールたちです(笑)
・レディ・プール(女性)
・キッド・プール(子供)
・ベビー・プール(赤ちゃん)
・ヘッド・プール(頭だけの)
・カウボーイ・プール
・ウェルシュ・プール
・カナダ・プール
・ダンス・プール
・デッドプール2099(未来風)
・ローニン・プール(侍風)
・ナイト・プール(騎士)
・ゼン・プール(吹き矢)
などなど
デッドプールは、彼らとの戦いの前にこの多次元宇宙(マルチバース)の概念が明らかにおかしくなっている事を言及していました(笑)
さようなら20世紀FOX
エンドクレジットでは20世紀FOXのX-men シリーズの懐かしい舞台裏映像が流れていました。
2000年公開の映画「X-men 」から始まったこのシリーズも終わりを告げられました。
当時の記憶が思い出されてきてなんか感動しましたね。
メインヴィラン
虚無空間を支配していたのは「カサンドラ・ノヴァ」でした。
20世紀FOXで公開された映画の歴代ヴィランたちを支配下におき、虚無空間を牛耳っていました。
悪いヤツレベル★★★☆☆
悪いかどうかはもうよくわかりません(笑)
デッドプールの映画にヴィランとかあるの??
でも能力はチート級でしたね!!
さすが最強のミュータントでもあるプロフェッサーXの兄妹!!
顔の中に手をぐにょーんて入れられるのだけはシンプルにやられたくない(笑)
ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回はMCUフェーズ5映画「キャプテンアメリカ/ブレイブ・ニュー・ワールド」の小ネタ・伏線を徹底解説していきます!!
お楽しみに!!
映画「キャプテン・アメリカ/ブレイブ・ニュー・ワールド」はこちら↓
コメント