映画『ソー/ラブ&サンダー』あらすじ・小ネタ・伏線徹底解説!!※ネタバレ注意

フェーズ4

こんにちは、スーパーヒーロー研究所の所長です!

今回はマーベル・シネマテック・ユニバース(MCU)のフェーズ4『ソー/ラブ&サンダー』の小ネタや伏線を徹底解説していきます。

※注意!!・・・MCUシリーズの完全ネタバレがありますのでお気を付けください!

あらすじ

インフィニティ・ストーンを巡るサノスとの激闘後、多くの仲間を失ったソーはガーディアンズたちと共に再び宇宙へと旅立った。

そんな彼らの耳に「宇宙各地の神が殺されている」という情報が入る、、、。

さらに次の標的がニュー・アスガルドである事を知ったソーは急いで地球に戻るが、突如「神殺しのゴア」が襲いかかってきた!

その時、新たな「マイティ・ソー」に姿を変えた元恋人ジェーンが現れる!!

なんとその手には、史上最強のハンマー「ムジョルニア」が、、、!?!

動揺を隠しきれないソーと新たな力を得たジェーンは、故郷を守るべく「神殺しのゴア」を探しに宇宙へと旅立つ、、、!!!

小ネタ・伏線

神殺しのネクロソード

神殺しを誓うゴアが手にしたのは、「ネクロソード」と呼ばれる剣です。

原作コミックに登場するネクロソードは、シンビオートの神クヌルが生み出した呪われた剣で、セレスティアルたちが創造する宇宙を消滅させる為に誕生しました。

シンビオートとは、ヴェノムの名でも知られている宇宙生命体で、他生物の肉体・精神に寄生する事のできる存在です。

本作でゴアがニュー・アスガルドに侵略しに来た時に、ネクロソードの力で生み出された生物がどこかヴェノムっぽい動きをしていたので、MCUでもネクロソードとシンビオートは深い繋がりがあると思われます。

やかましい2頭のヤギ

冒頭で、ソーが救った惑星の住人からお礼として、巨大な2頭のヤギをプレゼントされていました。

ずっとやかましく泣きわめく2頭のヤギの鳴き声が頭から離れませんでしたが(笑)

この2頭のヤギは原作コミックにも登場しており、ソーの戦車を引く聖なる2頭のヤギの名前は「トゥースグナッシャー」「トゥースグラインダー」です。

またしても豪華すぎるカメオ出演が!!

前作「マイティ・ソー/バトルロイヤル」の本編で、ダークワールドでのソーとロキの活躍を描いた演劇をアスガルドで行っていましたが、演じていた俳優があまりにも豪華すぎるとして話題になりました。

そして、なんと本作でも前作「マイティ・ソー/バトルロイヤル」での出来事がニュー・アスガルドで観光客向けに演劇がされていました(笑)

ロキ役にマッド・デイモン氏、ソー役にルーク・ヘムズワース氏(クリス・ヘムズワース氏の弟)、オーディン王役がサム・ニール氏という超豪華カメオ出演です!!

インフィニティ・コーンズ

ニュー・アスガルドはすっかり観光地になっていました。

そこにはアイスクリーム屋「インフィニティ・コーンズ」が出店しています。

アイスのコーンがインフィニティ・ガントレット型になっており、インフィニティ・ストーンもしっかり再現されているインスタ映え間違い無しの商品です。

欲しい~~!!

ファリガー

レディ・シフから受けた救難信号を追ってソーたちが向かった惑星には、巨大な白い獣が横たわっていましたね。

この獣は名前がファリガーという神の一種で、「銀河の守護神」として宇宙の人々から崇められていた偉大な神です。

女神バースト

神々の会議に出席するソーたち。

ジェーンの前には黄金と黒の衣装を着たアフリカ系女性が座っていました。

彼女は映画「ブラックパンサー」の冒頭シーンに登場したパンサーの女神バーストです。

女神バーストはドラマ「ムーンナイト」でもエジプトの9柱神として存在を匂わせていました。

今後本格的に登場するのでしょうか?

セレスティアル

オムニポテンスシティを脱出するソーたち!!

ヴァイキング船に乗り込み外に飛び出すシーンで、2体の巨人が窓から顔を出していましたが気づきましたか??

彼らは映画「エターナルズ」に登場した宇宙の創造主セレスティアルです。

宇宙的な存在である彼らも神々の会議に興味があったのでしょうね。

リビング・トリビューナル

ゴアが「永久」に向かう為に到着した神殿には、様々な宇宙的存在の石像が並んでいました。

アニメ「ホワット・イフ、、、?」に登場の多次元宇宙の監視者ウォッチャーもいましたが、

その中で三つの顔を持つ一際奇妙な石像がありましたが何者なのでしょうか??

これは恐らく、原作コミックに登場する宇宙的存在のリビング・トリビューナルでしょう。

この存在は多次元宇宙や時間軸を維持する為の存在で、神々のさらに上位の存在です。

永久(とこしえ)

神殺しのゴアが向かった真っ白な空間の「永久」

神秘的な空間で、ゴアの目の前に現れたのは宇宙空間を映した謎の人型の存在がいました。

この存在こそがマーベルユニバースの宇宙を具現化した存在「エタニティ」です。

エタニティはこの宇宙そのもので、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス」で、クイルがこの名前を言及していましたね。

ゴアの娘ラブ

ゴアの最も愛する娘ラブは神の力を持つと言われる存在です。

まだ子供で、ラストではソーと共同生活をしていました。

しかもムジョルニアに落書きをしており、もしかしたらムジョルニア持てるかもしれませんね(笑)

演じていたのはソー役のクリス・ヘムズワース氏の実娘さんです。

最後に登場したのは天国ヴァルハラ

エンドクレジットにて、ジェーンが死後にたどり着いたのはヴァルハラと呼ばれる場所です。

アスガルドに伝わる「勇敢に戦って死んだ者が辿り着く神々の国」で、そこにはヘイムダルもいました。

ヴァルハラへようこそ!

もしかしたらここにはMCUの過去作で死亡したアスガルドの戦士たちや、サノスに殺害されたロキなどもいるかもしれませんね、、、、!!

メインヴィラン

今回のメインヴィランは、神に裏切られて闇落ちした「ゴア」です。

信仰心の強い種族のゴアは、神々に助けを求めるが実在した神は思ってたのと違い、、、、。

完全に裏切られたゴアは神殺しを決意!!

「ゴア・ザ・ゴッド・ブッチャー」となってしまいます。

悪いヤツレベル★☆☆☆☆

神ラプの裏切りがひどすぎた(笑)

飢えで苦しみ、娘も失ったゴア、、、、。

そりゃ闇落ちするよねって話ですよ、、、。


ここまでご覧いただきありがとうございました。

次回はMCUフェーズ4映画「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」の小ネタ・伏線を徹底解説していきます!!

お楽しみに!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました